what is more


「what is more」は「さらに」「その上」という意味で、前の文に追加情報を付け加える際に使用されます。

1. She is smart. What is more, she is very kind.  

   彼女は賢い。さらに、とても親切だ。

2. This book is interesting. What is more, it is cheap.  

   この本は面白い。その上、安い。

3. He can sing well. What is more, he can dance.  

   彼は歌が上手だ。さらに、ダンスもできる。

4. The weather is nice today. What is more, it’s not too hot.  

   今日の天気は良い。その上、暑すぎない。

5. This restaurant has good food. What is more, the service is excellent.  

   このレストランの料理は美味しい。さらに、サービスも素晴らしい。

6. She speaks English fluently. What is more, she knows three other languages.  

   彼女は英語を流暢に話す。その上、ほかに3つの言語を知っている。

7. This phone has a great camera. What is more, it has a long battery life.  

   この電話はカメラが素晴らしい。さらに、バッテリーの持ちも長い。

8. He finished the project on time. What is more, he added extra features to impress the client.  

   彼はプロジェクトを期限内に終えた。その上、クライアントを感動させるために追加機能を加えた。

9. The movie was exciting. What is more, the actors gave outstanding performances.  

   その映画はエキサイティングだった。さらに、俳優たちの演技が素晴らしかった。

10. This city is safe for tourists. What is more, it offers a variety of cultural experiences.  

    この都市は観光客にとって安全だ。その上、さまざまな文化的体験を提供している。

11. The new policy promotes environmental sustainability. What is more, it encourages economic growth through green initiatives.  

    新しい政策は環境の持続可能性を促進する。さらに、グリーンイニシアチブを通じて経済成長を奨励している。

12. She is an accomplished scientist. What is more, her research has significantly advanced our understanding of quantum physics.  

    彼女は優れた科学者だ。その上、彼女の研究は量子物理学の理解を大きく進めた。

13. The novel is beautifully written. What is more, it tackles profound philosophical questions about human existence.  

    その小説は美しく書かれている。さらに、人間の存在に関する深い哲学的問題に取り組んでいる。

14. The company has reduced its carbon footprint substantially. What is more, it has implemented innovative recycling programs to minimize waste.  

    その企業は二酸化炭素排出量を大幅に削減した。その上、廃棄物を最小限に抑える革新的なリサイクルプログラムを導入した。

15. His speech was compelling and well-structured. What is more, it inspired the audience to take immediate action on the issue.  

    彼のスピーチは魅力的でよく構成されていた。さらに、聴衆にその問題に対して即座に行動を起こすよう促した。

16. The archaeological discovery sheds light on ancient trade routes. What is more, it challenges existing theories about cultural exchanges in the region.  

    その考古学的発見は古代の交易路に光を当てる。その上、その地域の文化交流に関する既存の理論に挑戦している。

17. The software is highly efficient and user-friendly. What is more, it incorporates advanced machine learning algorithms to adapt to user preferences.  

    そのソフトウェアは非常に効率的で使いやすい。さらに、ユーザーの好みに適応するための高度な機械学習アルゴリズムを組み込んでいる。

18. Her poetry captures the nuances of human emotion with remarkable precision. What is more, it weaves intricate metaphors that resonate across cultures.  

    彼女の詩は人間の感情の微妙なニュアンスを驚くべき精度で捉えている。その上、さまざまな文化に響く複雑なメタファーを織り交ぜている。

19. The proposed legislation ensures equitable access to education. What is more, it addresses systemic inequalities that have persisted for decades.  

    提案された法律は教育への公平なアクセスを保証する。さらに、何十年も続いてきた体系的な不平等に対処している。

20. The experiment yielded statistically significant results. What is more, it provides a robust framework for future research in neurobiology.  

    その実験は統計的に有意な結果をもたらした。その上、神経生物学の今後の研究のための強固な枠組みを提供している。

【注意点】

「what is more」はフォーマルな文章や会話で使われることが多く、カジュアルな会話では「and also」や「plus」などが代わりに使われる場合があります。


Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA